業務形態について

黒ナンバー取得車両持込みに関して

軽貨物運送業資格(黒ナンバー)取得済車両持込みにて、弊社グループ内で業務請負をする場合、
任意保険は各自入っていただきます。任意保険証・車検証・免許証はコピーを弊社にて保管致します。
業務に関しては、弊社各取引先からの作業内容に於ける指示に従って頂きます。
労務費の支払いに関しては、発注先支払いサイトに準じます。(8%にての割引支払い制度有り)
基本的に、燃料代・維持費・高速代(集荷先⇒配送先片道以外)は自己負担となります。
基本的な支払いサイトは、当月末締め翌々月10日になります。弊社にて請求集金事務を一括で
行います。(代行費用として総運送代金より5%差し引きます。)
必要備品は、養生用マット・平台車・電動ドライバー等ですが、受注内容によって変化します。


弊社車両にて業務に就く場合


弊社車両にて運送業務に就く場合は、
ご自宅近辺にて駐車場の確保をお願いします。
車検代・任意保険等は弊社で負担致しますが、上記駐車場代・燃料費・車両メンテ代・タイヤ等
消耗品代は、ドライバーさん負担となります。(売上払いOK・・但し上限あり)
労務費に関しては、基本的に当月末締め翌月10日となります。(総運送代より10%差引きます。)
車両リース料は、稼動日毎800円頂きます。(継続日数による減額有り)
(注)代理購入による売上払い・前借り金制度も、別途御座います。




定期便

弊社で受注した定期便業務に、就労して頂きます。発注先勤務規定に従って頂きます。
定期便の場合、無断欠勤や遅刻などが全体の受注にも関わってきますので、御注意願います。
余りに損害が甚大な行為に関しましては、罰金もしくは損害賠償を頂くことも御座います。


チャーター便

チャーター便は、集荷から配送まで 発注元からチャーターされてお届けする業務です。
その性質上、いつ入るか判らない面と、1仕事チャーターや距離別加算等 条件が変りやすいです。
チャーターされた車両のドライバーは、指定された時刻までに荷物を届けなければならない・・という
状況下に置かれますので、忍耐と体力と最新の注意が必要となりますが、臨場感のあるお仕事です!
基本的に集荷先⇒配送先迄の高速代は、後日精算となりますので、ETCの利用明細が必要となります。
最も稼げる部類のお仕事です。






引越便

引越便に関しましては、1仕事単位と配送距離別精算とに別れます。また、梱包代込・配送先配置込・助手の有無等 細かく変わってきますので、弊社にて請け負う前にドライバーさんとの打合せにて
仕事の受注を採決致します。